アウトリーチ活動

2019年度

トヨタ週末ワークショップ ~はかせとあそぼ!雪の結晶を観察しよう~

とき:12/14()
場所:トヨタ産業技術記念館

「雪」の結晶を自分の手で成長させる、感動の体験型ワークショップを行いました。


それでは、雪の結晶を成長させる準備をしましょう!


まずは、結晶を観察する箱をつくります。
結晶を見やすくするため、LEDライトをテープで止めて、、


シャボン液をもらって…!?これは最後のお楽しみです。


箱に、結晶をのぞく穴をあけます。


箱ができてきました!


箱の中を冷やすために、ドライアイスを使います!


今、箱の中はこんなイメージ!黒い筒の中には、LEDライトが入っています。


シャボン膜を張ったポイをいれると…?


こんな風に雪の結晶の成長の様子を見ることができました!


大成功!!

宇治原研究室では主に、日本全体の使用電力20パーセン
トを減らすことが可能な超省エネ材料のSiC(炭化ケイ
素)や、5G通信をするために必要となる、熱を逃がす材
料AlN(窒化アルミニウム)の研究をしています。

■名大祭企画 わくわくっ! マジッククリスタル!!

とき:6/14(金)・6/15()・6/16(
場所:名古屋大学 工学部5号館(2階)523号室

水のように見えますが、酢酸ナトリウムが溶けている液体。
ここに、ちょっぴりでも種結晶を入れると…?

今回はこの結晶の世界を楽しく体感的に学べる体験型超絶enjoyワークショップ「あたたかいのに氷!?」を行いました。

みなさん「結晶」って知ってますか?
今日は「結晶」ができる様子を観察しますよ!
酢酸ナトリウムで実験します。
まずは水に酢酸ナトリウムを入れ、温めて溶かしたら…
また冷やしまーす。
溶けたはずの液体に、結晶が出現!?
どうして? どうして?
宇治原研究室では主に、日本全体の使用電力20パーセン
トを減らすことが可能な超省エネ材料のSiC(炭化ケイ
素)や、5G通信をするために必要となる、熱を逃がす材
料AlN(窒化アルミニウム)の研究をしています。